忍者ブログ
こんなの観ました
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>


2025/05/22 (Thu)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/21 (Sun)                  浅草芸能大賞授賞式浅草公会堂



拍手[0回]

PR
2010/03/07 (Sun)                  2010年03月それぞれのコンサート
東京国際フォーラム Cホール
市村正親版



拍手[0回]

2010/03/07 (Sun)                  2010年03月それぞれのコンサート
東京国際フォーラム Cホール
鹿賀丈史版



拍手[0回]

2010/03/07 (Sun)                  2010年03月上海バンスキング
シアターコクーン



拍手[0回]

2010/02/28 (Sun)                  2010年02月歌舞伎座
今月の歌舞伎座は昼夜ともに、たっぷり充実。
落ち着いて楽しめる舞台でした。
ワクワク、ドキドキしなくても、こういう舞台も大切。



拍手[0回]

2010/02/28 (Sun)                  2010年02月海賊
チャーミングです。



拍手[0回]

2010/01/31 (Sun)                  2010年1月獅子虎傳阿吽堂
世田谷パブリックシアター

テーマは「松」
邦楽コンサート。
大太鼓

歌舞伎



拍手[0回]

2010/01/31 (Sun)                  2010年1月ジゼル スターダンサーズ・バレエ団
ここのジゼルは2幕のウィリーが美しいと思います。



拍手[0回]

2010/01/19 (Tue)                  2010年01月西本智実 ラトビア国立交響楽団
サントリーホール
ヴァイオリンソリストはパベル・シュポルツルに変更。



拍手[0回]

2010/01/17 (Sun)                  2010年01月 ANJINイングリッシュサムライ
銀河劇場

長大な歴史ドラマでした。
その長大さが良かったり悪かったりで、微妙です。
珍しく台本を販売していました。
写真の白い方がその台本。
前の方の席で字幕が見えにくかったことと英会話苦手なこともあって
さらに先程書いた微妙さを補いたく
台本も購入しました。

本当は文字を見て舞台を楽しむって間違っていますよね。



拍手[0回]

[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
sami
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]