こんなの観ました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本フィルハーモニーの演奏会に行ってきました。
前半は、ソプラノ天羽明惠さんも参加のオペレッタあれこれ。
後半はドボルジャークの新世界。
指揮は小林研一郎さん。
とても人気のあるコバケン(小林研一郎)さんですが
生で指揮を見、聴くのは初めてでした。
コバケンで合唱したい!という熱烈ファンもいるというのに。
結果、今まで私にコバケンさん指揮の合唱に縁がなかった理由判明。
簡単に言ってしまうと、私の好みの音楽ではありませんでした。
残念ながら。
音の溜め方、走り方が私の生理に合いませんでした。
指揮を見ていて、わかりませんでした。
指揮を見ながら聴いていたらストレスでした。
後半は見ないで聴いちゃいました。
そんなクラシック聴き始め。
ちょっと残念。
でも、こういう演奏もある と、また一つ良い経験。
PR
// この記事にコメントする //